今回の授業は貼り絵😁
みんなでビリビリするのも楽しいかなぁと思ったのですが今回は事前にいろんな色をいろんな形に切ってきました😁
真っ白な紙に色だけを見て、何色をどんなふうにのせていくのか考えます😃

のりは色画用紙につけるのか。
白い紙につけるのか。
はたまた白い紙に広範囲にいっきにつけるのか。
紙の形を見ながら選んでいったり
一気にざぁーー!ってのっけて最後にはらう!!
とかみんないろいろ😁

毎回、何をしようかなぁって考えます。
こどもたちが飽きずにやるために。
集中力が高まるように楽しくてとまらないことを。
でも、かけられる金額や時間、あとはこどもたちの集中力を考えるとなかなか難しかったりします。

先生たちは【来てくれるだけでもいんです!】って優しい言葉をかけてくれるけど、どうせならこどもたちが夢中になって楽しんでくれる姿を見たい!!
みんなでつくったものを残したい!!
なんて思うので、いつも考えてます(笑)

もし、こんなことやったら面白いよ!!とかあったらアイデアください(笑)
自由な発想で制作してほしいので
選べる自由な選択肢とか、
どんなものができても正解!みたいなのを重視😁

出来上がった作品はどれも素敵❤️

コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。